1日300円のお試し移住でたむら暮らしを体感しよう!自然と人情あふれる都路町の拠点『チャレンジハウス都路』
チャレンジハウス都路
都路町

福島県田村市は阿武隈高原のほぼ中央に位置し、美しい青空と緑豊かな自然に恵まれた、歴史と文化の薫る高原都市です。自然を満喫するアウトドアスポットや、温泉、各季節の美味しい野菜や食べ物があり、移住をするのにおすすめです。田村市では移住を検討されている方へ、一定期間滞在しながら実際の暮らしを体験できる「お試し移住」という制度をご用意しています。移住を具体的に考えるきっかけとして、ぜひ活用してみてください。
\ こんな方におすすめ! /
・就農や移住を検討しているけれど、地域の雰囲気や生活の便利さも把握しておきたい!
・移住前に仕事探しや家探しをしたい、そのためにも安価で長めに滞在できる場所がほしい!
・リモートワークや子育て環境、休日の過ごし方など、しっかり暮らしを体験したい!
お試し移住の滞在先として、1日300円で利用できる「チャレンジハウス」があります。この記事では、市内4地区にあるチャレンジハウスのうち、令和6年に利用開始となった「チャレンジハウス都路」をご紹介します。
チャレンジハウス都路とは
田村市都路町に位置する、お試し移住でご利用できるチャレンジハウスです。交流を通して人の温かさに触れながら、自然を感じる田舎暮らしを体験したい方にぴったりです。計8室の集合住宅で、1LDKと2LDKの部屋タイプがあり、家族構成に合わせた快適な空間で過ごすことができます。

施設概要
◼️部屋タイプ
集合住宅型
1LDK(1〜3人用)が6室、2LDK(3~5人用)が2室
※詳しい間取りはこちらから。


◼️各部屋の設備
バス、トイレ、キッチン、エアコン、こたつテーブル、いす、炊飯器、電子レンジ、電気ケトル、冷蔵庫、洗濯機、掃除機、テレビ、ドライヤー
※寝具・消耗品(歯ブラシ等)は備え付けておりません。ご持参いただくか、お気軽にお問い合わせください。

◼️利用料金
一人1日あたり300円
※ご利用料金は利用料(水道光熱費込)です。現地までの交通費・滞在中の食事・体験費用等は別途ご負担になります。
※1泊の場合は2日分のご利用となるため、600円となります。
◼️滞在可能期間
2日以上~1ヶ月以内
※交通費補助金をご活用いただけます(条件有り)。詳しい内容はお気軽にお問い合わせください。
近隣のおすすめスポット
田村市は周囲が山で囲まれた山村です。豊かな自然体験や、アウトドアスポットを楽しむことができます。イベントなどにも参加しながら、休日の過ごし方をイメージしてみてください。
◼️グリーンパーク都路
山と緑の自然を生かしたオートキャンプ場(要予約)です。敷地内にはクラフトビールのブルワリーがあり、併設されたショップでは作りたてのビールが楽しめます。
◼️あぶくま洞
田村市滝根町にある鍾乳洞です。全長約600mの探検コースには、幻想的なライトアップが施された鍾乳石が広がっています。洞内の気温は年中約15℃で、夏は涼しく、冬は暖かな観光スポットです。
◼️ムシムシランド
田村市常葉町にある昆虫をテーマにした大人気体験施設です。カブトムシをはじめとする昆虫の生体展示を行う昆虫館や、夏季に1000匹以上のカブトムシを放しふれあえるカブトムシドームがあります。
お試し移住で、たむら暮らしを体感しましょう!
自然に囲まれたゆったりとした生活を実際に試して、理想の暮らしを見つけてみませんか?たむら移住相談室まで、お気軽にお問い合わせください。

チャレンジハウス都路
住所:福島県田村市都路町岩井沢字中作11番地1
HP:https://tamura-iju-housing.com/miyakozi
◼️お申し込み・お問い合わせ
たむら移住相談室(運営:一般社団法人Switch)
TEL:050-5526-4583
Mail:contact@tamura-ijyu.jp
※希望日の2週間前までの申請が必須であること、また予約状況により、希望する日、日数のご利用ができない場合があることを、あらかじめご了承ください。