支援制度・補助金 支援制度・補助金

支援制度・補助金

移住しやすい、始めやすい。そして、ずっと暮らしやすい。

田村市への移住を、福島県や市が応援します。移住・定住その後の生活に関わる補助金や支援制度をまとめました。

IJU SUPPORT

    福島県12市町村へ移住支援金

    最大

    ¥2,000,000

    原発事故で避難指示等の対象になった12市町村の復興・再生の加速化を目的として、新しい地域を作りだすなどチャレンジを行う意欲のある県外からの移住者に対して、移住支援金を交付します。

    【補助内容】 : 一世帯200万円/単身世帯は120万円

    【お問合せ】 : 福島県12市町村個人支援金コンタクトセンター
    住所 : 福島県双葉郡富岡町小浜553番地2

    TEL : 024-563-5598

    移住支援金

    Uターン引越し費用を補助

    上限

    ¥100,000

    田村市出身(18歳以上40歳以下)で、県外から市内にUターンする方の引越業者に支払う費用を支援します。

    【お問合せ】 : 田村市 企画調整課

    TEL : 0247-61-7615

    引越費用

    ふくしま移住希望者
    交通費補助金

    福島県に移住(Uターン、Iターン、多拠点居住等)を考えている方が、実際に福島県内を訪れ、 移住する際に必要な現地調査・現地活動を行った場合に、その交通費を補助(定額)します。

    【お問合せ】 : 福島県東京事務所 (移住推進員あて)

    問合せフォーム : iju_tokyo@pref.fukushima.lg.jp

    交通費

    ふくしま12市町村
    移住支援交通費等補助金

    ふくしま12市町村への移住を検討する県外在住者が、訪問し現地視察を行う際の交通費と宿泊費の一部を補助します。

    【お問合せ】 : ふくしま12市町村移住支援センター (市町村支援課あて)

    TEL : 0800-800-3305

    交通費

HOUSE SUPPORT

    賃貸住宅の家賃補助

    最大

    ¥40,000(月)

    県外から転入され、就業若しくは起業している方又は就業若しくは起業する方を対象に、賃貸住宅の家賃の一部費用を補助します。
    ※先着順、予算枠に達した時点で終了します。

    【お問合せ】:田村市 企画調整課

    TEL:0247-61-7615

    家賃補助

    転入子育て世帯 住宅取得補助

    最大

    ¥1,000,000

    市外から転入する子育て世帯(15歳以下の子を持つ世帯)が転入から3年以内に住宅を新築した際に、100万円を補助します。
    支援内容/取得額1,000万円以上の物件に対し100万円
    県外からの転入者は上記と併用可。

    【お問合せ】 : 田村市 企画調整課

    TEL : 0247-61-7615

    住宅取得

    「来て ふくしま」 住宅取得を支援

    最大

    ¥700,000

    県外から県内に移住・定住するために住宅を取得する方
    〇補助基本額:最大70万円
    〇補助加算額:最大30万円

    【お問合せ】 : 福島県 建築指導課

    住所 : 福島県福島市杉妻町2-16

    TEL : 024-521-7528

    住宅取得

    転入子育て世代
    空き家リフォーム補助

    市外から転入する子育て世代が空き家バンク物件のリフォーム
     ⇒空き家リフォーム補助
     ⇒子ども(15歳以下)1人あたり10万円を支援

    【お問合せ】 : 田村市 企画調整課

    TEL : 0247-61-7615

    リノベーション

    「住んでふくしま」
    空き家の改修を補助

    最大

    ¥2,500,000

    県内に定住するための空き家改修等に、補助金最大250万円を交付。

    【お問合せ】 : 県中建設事務所 建築住宅課

    住所 : 郡山市麓山一丁目1番1号

    TEL : 024-935-1462

    リノベーション

    空き家リフォーム補助

    最大

    ¥2,500,000

    県外から転入する方を対象に、空き家バンク物件のリフォーム費用を補助します。
    ※先着順、予算枠に達した時点で終了します。

    【お問合せ】 : 田村市 企画調整課

    TEL : 0247-61-7615

    リノベーション

BE A FARMER AND LUMBERJACK

    農業者スキルアップ支援事業

    上限

    ¥50,000

    経営スキルの向上を目的とした先進地等への視察研修に対し支援を行います。(65歳以下)※上限5万円

    【お問合せ】 : 田村市 農林課

    TEL : 0247-81-2511

    農業研修

    農業近代化資金
    (JA、銀行等)

    機械、施設、家畜、果樹等永年植物の購入および育成費を、低金利・(認定新規就農者は償還期限17年以内)で支援します。

    【お問合せ】 : 田村市 農林課

    TEL : 0247-81-2511

    農業支援

    原子力被災12市町村農業者支援事業

    上限

    ¥10,000,000

    福島県12市町村での営農再開を図るための機械、施設等の導入費用を上限1,000万円まで支援します。※市が特に認めた場合、上限が3,000万円になります。

    【お問合せ】 : 田村市 農林課

    TEL : 0247-81-2511

    農業支援

    青年等就農資金

    青年等就農計画に基づく、機械、施設、家畜、果樹等の購入・育成費、借地料やリース料の一括払いなどを、据置き期間最長5年・無利子・無担保で支援する制度です。

    【お問合せ】 : 田村市 農林課

    TEL : 0247-81-2511

    農業支援

    新規就農者
    経営発展支援事業

    最大

    ¥500,000

    青年等就農計画における2年目の作付を行う方に、計画達成に必要な農業用機械・資材等の購入を支援します。※上限50万円。

    【お問合せ】 :田村市 農林課

    TEL : 0247-81-2511

    農業支援

    農業経営スタート時の補助

    最大

    ¥1,500,000

    認定新規就農者に対し支援を行います。
    経営開始1年目~3年目に150万円。資金を除いた前年の世帯所得が600万円を超えたら交付停止

    【お問合せ】 : 田村市 農林課

    TEL : 0247-81-2511

    農業支援

    農業研修費用の補助

    最大

    ¥1,500,000

    設定新規就農者になるため、先進農家や県農業短期大学等で研修を受ける方(原則50歳未満)
    補助内容/年間150万円、最長2年間

    【お問合せ】 : 田村市 農林課

    TEL : 0247-81-2511

    農業支援

ENTREPRENUERSHIP SUPPORT

    創業スタートアップの補助

    最大

    ¥500,000

    持続的な地域経済活動を創出するため、計画的に操業を図る創業者に対して、費用の一部を補助します。
    補助内容/補助率2/3に相当する額、上限50万円

    【お問合せ】 : 田村市 商工課

    TEL : 0247-82-6677

    創業支援

CHILD CARE SUPPORT

    中学生の海外派遣研修

    田村市内の中学校に通う生徒に対してフィリピン・セブ島での語学研修を実施しています。

    【お問合せ】 : 田村市 学校教育課

    TEL : 0247-81-1214

    留学支援

    保育料が無料

    3歳児以上の市内公立保育所と公立幼稚園の保育料・入園料の無料化を実施しています。また、第3子以降の3歳未満児は保育料(利用料)は無料です。

    【お問合せ】 : 田村市 こども未来課

    TEL : 0247-82-1000

    保育料

    子育て支援奨励金

    月額

    ¥5,000

    子供を在宅で養育している保護者に、教材費などの購入費用として1人につき月額5,000円の奨励金が支給されます。

    【お問合せ】 : 田村市 こども未来課

    TEL : 0247-82-1000

    子育て奨励金

    子どものフッ素塗布事業

    虫歯予防のため、幼児を対象に検診時・または歯科医院でのフッ素塗布助成券を支給します。

    【お問合せ】 : 田村市 こども未来課

    TEL : 0247-82-1000

    健康

    子どもの医療費が無料

    0歳から18歳まで、保険診療の自己負担分を全額助成。

    【お問合せ】 : 田村市 こども未来課

    TEL : 0247-82-1000

    医療費補助

    子育て応援券の支給

    最大

    ¥100,000

    市内の取扱登録店で使える子育て応援券(出生時・1歳の誕生日に各3万円分、第3子以降、2歳の誕生日に10万円分の商品券)を支給

    【お問合せ】 : 田村市 こども未来課

    TEL : 0247-82-1000

    子育て支援

    産後ケア施設利用経費の助成

    産後1年未満の母親と乳児で、家族等から十分な支援が受けられず、施設を利用して保健指導を受ける方への利用経費を助成します。

    【お問合せ】:田村市 保健課
    TEL : 0247-81-2271

    産後ケア

    男女の不妊治療の助成

    最大

    ¥100,000

    福島県の特定不妊治療費助成に加え、最大10万円を助成します。

    【お問合せ】 : 田村市 こども未来課

    TEL : 0247-82-1000

    不妊治療

    妊産婦健康診査費用の助成

    妊産婦健康診査費用(15回)、産前2週間産後1ヶ月検診の費用を助成します。

    【お問合せ】 : 田村市 こども未来課

    TEL : 0247-82-1000

    妊産婦支援

    妊娠中の医療費を助成

    妊娠4か月から分娩の月までの保険医療費の自己負担分を全額助成します。

    【お問合せ】 : 田村市 こども未来課

    TEL : 0247-82-1000

    妊婦支援