地域課題をディスカッション!公共遊休施設の新たな使い道を考えよう。12/15(水)に『たむら地域再生プロジェクト−公共遊休施設編−』を開催します。今回は公共遊休施設の課題について、田村市をベースにディスカッションします。
今回からでも参加可能ですので、ご興味のある方は是非お申込みください。
福島県田村市の地域住民(プレーヤー)と地域外にいる地域活性化に興味ある人や田舎や農村生活に興味のある人達によって構成され、地域内外から地域課題解決のために話し合い、取り組みを実施していくコミュニティです。
「人口減少」「若者流出」「超高齢化」の課題を抱え、「なにもない」「中途半端」と住民が言う田村市について、みんなが関わることでどのように変化させることができるのかを、一緒に考えていきましょう。
●地域課題を解決しようと思っている
●地域プレーヤー
●田舎について情報収集したい
●何か役に立ちたいと思っている
このような方は是非ご参加ください!
第2弾イベント開催!
●プロジェクト参加について
活動は主にFacebookグループにて行います。Facebookグループでは情報交換や交流を主とし、オンラインイベント(不定期開催)の事前課題共有も行います。今後はオンライン以外に現地見学ツアー等も予定しています。オンラインイベントのみでもご参加いただけますが、継続的に参加いただける方はFacebookグループに登録いただきますようお願いいたします。
※Facebookグループへの参加方法
お申し込みいただいた後に、URLをお送りいたします。
■開催日時: 2021年 12月15日(水) 19:00〜20:30
■形式:オンライン(テラス石森にて開催)Zoom使用
■申込:>>参加申込はこちら<<
■参加費:無料
■定員:30名
■主催:福島県田村市
■お問合せ:たむら移住相談室
■電話:050-5526-4583 メール:contact@tamura-ijyu.jp
※たむら移住相談室は、田村市・東京リクルートセンターと田村サポートセンターが共同で運営しております。
皆さまのご参加をお待ちしております。